Tree style公式LINE-150

こんにちは♪
Tree style の中塩です☺️

師走に入りましたね🍁❄️
気持ちだけは先に忙しくなるような
そんな12月ですが
寒さがやってきますので健康一番で過ごしましょう👍

先日告知しておりました「浮世絵おもしろ話し in 広島」講演会イベントを11/16無事終えることができ、会計など一式報告を済ませホッとしています。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました🪭
172名ご参加いただき7割以上はお着物姿でした✨
今後も和文化に触れて日本人魂を思い出す活動をしたいなと思案中ですので
ご興味ある方はご一緒しましょう!

さて、12月と言えば大掃除🧹
みなさまはどこから手をつけますか?

ご家庭によって順番はそれぞれだと思いますが
我が家は玄関と窓から🚪🪟これはお天気が良くて家族が揃う日にやりたいですね😅
たたきを水拭きして、網戸を外して洗い、窓を拭い、カーテンを洗います。
風水でも氣は玄関から入り窓に抜けると申します。風通しも同じですね!
なのでいろんな氣の通り道🌬️だからこそ綺麗にしておくと良い氣がやって来るかも😘

先日お客様から、「自分の部屋がどうも心地よくない」とご相談を受けました。
綺麗好きな方なので掃除整頓はできていますが、なんだか気持ちが上がらないご様子。
私からは”窓のカーテンとクローゼットの仕切りカーテンを変えるのはどうですか?”とお伝えしました。

視覚から入る印象は気持ちに大きく響きます。

好きな色や柄が目に入るだけで気持ちが上がります🎶
現在は、カーテンとシェードは無難な黄色みがかったベージュ。クローゼット間仕切りはグレー。お好きなウィリアムモリス柄なのですが無地調。
お好きな色柄は存じておりますので、取り扱いのあるインテリアショールームにご一緒することにしました
布は柔らかい印象を与えてくれる身近なアイテムですね。

自分が長く過ごす場所、テーブルクロスを変えたり、小さな額絵を変えるだけでも気分が変わりますね。

今は、クリスマスの飾り付けシーズン🎄気分上げて年末を乗り切りましょう🥰

追伸
静電気が強くなる季節⚡️電磁波対策は静電気対策にもなりますのでご興味ある方はオンラインセミナーもやっています!