定例セミナー 報告

昨日は、今年最後のセミナーを紙家さまでさせていただきました!
10名ほど集まってくださり、いつも通り皆さまの話しも聞けて笑いで終わることができました。

紙家さま、ご参加の皆さまありがとうございました。

年末に向けて手放すと良いモノやその手順。
お片付けやお掃除についても風水の先生から伝授いただいたポイントをお伝えしました。
お財布風水の話も!

お茶会ではいつものように皆さんはどうされてますか?
という質問が出て、それぞれの経験ややり方を聞ける楽しく濃い時間。
私自身も毎回学びの時間です。

オーナーさんを筆頭に紙家さんに来られる方々にとても助けられた一年でした。
全員がマスク姿なのも見慣れてきました。
新型感染症の流行で当初はどうなることかと思いましたが、だからこそという新たな発見や意識改革がありました。
いろんなことが起こるけれどどう楽しく過ごすかやりたい事に、どう向き合えるか試行錯誤できる時間でした。
暮らし方も変化しました。

まだまだ予断は許せませんが来年からこの経験と教訓をどう進化させるか考える時ですね。
現在進行形のリフォーム現場を確認して帰路につきました。
壁紙が良い感じに仕上がっていました。
また、改めて報告できればと思います。

広島は良いお天気が続いています。
お天気の良い時に早めの煤払いしたいものですね。

Tree style公式LINE-16

片付かなくて困る場所はどこ?というアンケートで常に上位にあがるのがキッチンです!
今回は、キッチンの収納実例をお伝えしますね。

先日のお客様。
リフォームして約2年。
ライフスタイルが変わったことと、家で過ごす時間が増えたことで、今年中に家の中を整えておきたいというご希望です。
はじめに見直したのがキッチン。
お料理もされるし毎日何度も使うところだからこそスッキリさせたいと言われていました。
倉庫から使いたいけどまだ出していない食器類が出てきたのもきっかけです。

以前からセミナーにも来ていただいていますしリフォームの際の断捨離やプランニングにも関わらせていただいていたので収納のイロハは理解されています。

今回は「よく使う食器をおへその位置にある引き出し収納にまとめたい」
という明確なご希望が…

食器棚は、
上部の吊り戸棚と腰から下の引き出し収納で、中央部分はレンジやトースター置場のタイプ。

これまでは上の吊り戸棚や引き出しから食器を出されていました。
要はあちこちを開け閉めして出し入れされていたのです。

食器を出して使わない食器はさよならして総入れ替え。
中央の引き出しには毎日使う食器達を。

左の引き出しには
ピッタリ収まったダイソーの仕分けケースでカトラリーを収納。下段の引き出しにはファイルボックスを使って大皿を立てて収納。

一番困る背の高いワインクラスが入る高さがありません💦
毎日飲まれるとのことなので、作業カウンターにファイルボックスで収納しましたよ。
これなら転ぶこともなく安心して出し入れできます!

翌日、アフターメールをさせていただいたところ、
「動線が大事だとは知っていたけれど、ちょっとしたことでこんなに動きが楽になるとは思いませんでした!とっても便利になりました」と
喜びのお返事が!ますますキッチンが楽しいスペースになりました。

Tree style 中塩 五月
SATSUKI NAKASHIO
暮らし空間プロデューサー
LINE公式アカウントからのお問合せは、こちらから

TEL:090-1013-4245

定例セミナーのお知らせ!

年末収納セミナー&お茶会

日時   12月3日(水)13:00~15:00
会場   紙家さん 広島市佐伯区五日市町石内沖942-1
お申込み 紙家さん か Tree styleまで。

年末に向けてお掃除やお片付けにダッシュしてもらえるような内容です(笑)
1時間程度のセミナーとその後のお茶会でみなさまとシェアして相談会。
この際ですから住まいのことなんでも聞いてみてください。
前々回はリフォームの話で盛り上がり、その後本当にリフォームの計画が進んでいらっしゃる方も!!!

いつも笑いのある時間で私自身もとても楽しみです。
なんといっても店内の空気が良い!というか”気”がいいのです。

お申込みは、LINEでも大丈夫です。
(LINEのやり取りは個別トークで、他の方には見えませんのでご安心ください)

今年最後にみなさまとお会いできるのを楽しみにしております💛

定例セミナー 報告

紙家さんで4回目の収納セミナー! 
定員いっぱいで終了しました。ありがとうございました。

今回はクローゼット・お洋服編。

お困りことをシェアして、ほぼ 皆さま、うなづき隊でした。

モノの行方と付き合い方や使い切るアレコレをお伝えして、
クローゼットの作り方として、我家の実例を基に内部のサイズや仕切り方、
ハンガーや収納ケースのサンプルを
見せながら具体的なお話しをしました。

人によって持ち物もクローゼットの大きさや形も様々。

洋服収納で伝えたいことは、まだまだキリがありません。

質問タイムでは
一度着た服の置き場所は?
→できればダンスやクローゼットの他にハンガーパイプやカゴなどのスペースを作れると良いです。

和ダンスの引き出しが重くて、使いづらいけどどうすればいいですか?
→家具屋さんで調整してもらうか、引き出しにレールをつけるリメイク
など…

後半は楽しいお茶会に。

最後は、急遽近所に住む参加者の方のリフォーム後のお住まい拝見と収納相談‼️

行ける人たちでゾロゾロと。
盛り沢山でした!

毎回質問が多く、それに対する、アドバイスや経験談が皆さんから出てきて
新しく参加された方々も参考にされたかと思います。

帰ってから気になっていた箇所を「片付けました!」と報告をくださる方も❣️
すぐに行動に移せるって、素晴らしいです。

紙家さん、ご参加の皆さま
ありがとうございました‼️

写真は、紙家さんの外観
と言っても建物は、枝葉の間から微かに見えている程度。

私が若かりし頃、時々通った古民家カフェ「休日の家」の一部を移築された建物です。

お店の窓からはこの大きな樹の葉が…
涼しげに優しくなびく素敵なview!

2016年はまだこんな若い樹でした!
https://m.facebook.com/washilkamiya/