Tree style公式LINE-8

いきなり朝晩秋の空気感に
なりましたね!
汗をかいてもさわやかです。

さて、本日のテーマは
季節の変わり目にすることです。

そう!衣替え‼️

もちろん洋服や靴がメインですが
家の中のしつらえも。
室内のファブリック
カーテンやカバー、お布団など。

布物は手がかかります。
お洗濯しておたたみして仕舞う。
面倒ですねー
なので出来るだけ楽ちんに
済ませたいですね(^^)v


まずはクローゼットやタンス。
衣替えの時が不要な服を手放す
グッドタイミング👍

この3年着なかったな〜
という服は思い切ってサヨウナラ👋
もっといける方は
1年着なかった服は手放す!

大切なことは今とこれからの
自分に似合う服を持つことですよ(´∇`)
似合うと思えば着る機会は多いでしょう!

そして早ければ早いほど
売れたりしますよね。
そうそう!香水や化粧品も
使っていても売れる時代です。

そうはわかっていても
売る手続きが面倒くさい。
でも捨てるのも・・・
という方。

いろんなメーカーさんが
洋服を回収してくれてますよ‼︎

無印良品ユニクロ
自社製品であれば店舗持ち込みで
リサイクルボックスなどへ。

H&MZARAは、ブランド問わず!
バッグや靴もOK🙆‍

アーバンリサーチはダウン回収。

洋服の青山はスーツやネクタイベルトまで幅広く下取りしてくれますね!

アウトドア用品なら
スノーピークさんへ!
近くの大型モール内店舗でも取り扱いがありますよ!

でも一人ではなかなか
進まないという方は
お気軽にご相談くださいね!
仕分けのサポートから
片付く収納プランまで
ご一緒に!


お問合せ

Tree style 中塩 五月
SATSUKI NAKASHIO
暮らし空間プロデューサー

TEL:090-1013-4245

LINEでは日々の暮らしとインテリア、
収納に役立つ情報をお知らせしています。

友だち追加

Tree style公式LINE-7

皆さんは身近にご高齢の方は
いらっしゃいますか?
私は同居の義母85歳と
車で40分の実家に母83歳
がおります。
ありがたいことにどちらも元気で
安心して暮らせています(^^)v

今私は
淑徳女子大で教鞭をとられている
インテリアコーディネーターの
松本佳津先生が提唱されている
「100歳住宅」研究室に
関わらせていただいています💪
インテリアを切り口に
100年元気で過ごすための
住環境についての研究です。

今回改めて
義母の日々の暮らしや
実家の間取りと母の暮らしを
検証して
心身共に健康で過ごす
二人に共通する
住まいのキーワードが
いくつか見えてきました‼

・部屋が明るく、通路は歩きやすい
・浴室洗面トイレとLDKや寝室近い
 か回遊型である
・部屋に好きな色がある(特に女性)

行動も気持ちも上がる部屋ってことですかね♡
どちらの家もリフォームや建て替えを済ませています。
もちろん双方の断捨離を経験していますよ💦


そして松本先生が言われるのが
日本の住宅は整理収納ありきだと。
困っている方が多いと(-_-;)

現在高齢の方は戦後から
高度成長時代の激動期を
過ごしてきました。
モノを大切にする習慣に加え
便利な商品がどんどん
家に入ってきて
モノが溜まりやすい暮らしの変化を
経験しています。

家の造りも間取りも
設備機器も大きく変わりました。
部屋の収納スペースは
押入れ中心だったのが
クローゼットや物入れに。

段飾りお雛様や数組の客布団などの
大きなモノが少なくなり
便利家電やストックなどの
小さなモノが増えました。

高齢の方のお住まいは築年数が40年以上が多く
時代の変化、暮らしの変化と
間取りがついていけてません😢
増え続けた持ち物の整理収納も
ついて行けていないのです。

先日70歳台のご夫婦の
二人暮らしのお住まいを
訪問しました。
家は築50年
リフォームをしたいけど
片付けなくては前に進まない
といったお悩みでした。

建て替えるか
大規模リフォームをするのか。
お子様からのご相談です。

これからは家も人も
健康第一ですね!

Tree styleでは
「暮らしの収納健康診断」
実施中です!


お問合せ

Tree style 中塩 五月
SATSUKI NAKASHIO
暮らし空間プロデューサー

TEL:090-1013-4245

LINEでは日々の暮らしとインテリア、
収納に役立つ情報をお知らせしています。

友だち追加

Tree style公式LINE-6

9月に入ったというのに
まだまだ暑さの本番みたいな
毎日ですね🔥

先日新築現場でカーテンを吊っていて
困ったのが汗💦
首にタオルは必須ですが
新しいカーテンや新しい床に
汗が落ちないように
頭にもターバンのように
タオルを撒いて作業(笑)
現場に一人だからこそ
できるスタイル
誰にも見せられません(≧∀≦)

皆さまも水分とミネラル補給
休憩をとりながら
過ごしてくださいね!


さて、今回はカーテンやシェードなどの
窓装飾と動線について。

あ、私窓装飾プランナーという
資格も持っています。
建築インテリア業界に入って
一番初めにしたお仕事が
カーテン一窓の
掛け替え工事でした。

窓装飾って結構
いろんなデザインがあります。
カーテンでも両開き、片開き
ヒダがたっぷりあるものから
ヒダの無い一枚布のように見える
プレーンスタイルなど。
最近は機能性窓装飾
いわゆるブラインドやシェード
プリーツスクリーンやロールスクリーンなどの
メカモノが主流になりつつあります。
スッキリ上下昇降タイプです。

カーテンやシェードを開ける
窓を開ける
しかも朝晩や日中も操作しますね。

ということで、
まずは窓までの通路動線は
確保できていますか?
動線上に背の高い家具などはありませんか。
そして開閉は楽にできますか。
昇降タイプであれば
操作しやすい方向に
コードはありますか。
ストレスなく開閉できるといいですね。

窓のファブリックや
デザインが変わると
気軽にイメージチェンジ!

ご相談はお電話・LINE・オンラインでも
受け付けております✨

お問合せ

Tree style 中塩 五月
SATSUKI NAKASHIO
暮らし空間プロデューサー

TEL:090-1013-4245

LINEでは日々の暮らしとインテリア、
収納に役立つ情報をお知らせしています。

友だち追加

Tree style公式LINE-5

先週は暑さのピークでしたね(;´Д`A
クーラーの効いた部屋と外の温度差が半端ない1週間でした。
今週もまだまだ暑さが続きますので、体調管理して過ごしましょう!

さて前々回、空き家のお話をしました。
不動産はモノと同じく良い循環が必要だと感じます。
過去をとどめることなく次へ流す。
洋服やバッグと同じく空家になったら片付け掃除は、早ければ早いほど貸すにしても売るにしても次に繋がりやすくなりますし管理ができていれば尚良い‼️
モノは使われて活きるのです。

私は、DIYリフォームアドバイザーという資格を持っています。
住まいのDIY(do it yourself)とは今流行の壁を貼ったり棚をつけたりするだけでなく
自分の住まいは、自分の手で修繕管理しよう!という
意味合いも含まれます。
戦前の暮らしではそれが普通でした。
それは自然素材の家がほとんどだったからとも言えます。
木材や塗り壁は、古くから調達して手直しできる素材だからなのです。自然素材だけの家は少ないのが現状ですね。

先々月、やむなく東京から戻った娘達と自主隔離のため市内のど真ん中のマンションでそのうちの数個をホテルにしてある「おうちホテル」に連泊の経験をしました(*^^)v

空家は戸建てだけではありません!マンションも増えてきています。
これも空き室利活用のひとつなのかなと感じました。

リノベされて間もなくキレイ✨
3LDKで3部屋の洋室は、それぞれ7帖以上のゆとりの空間。

冷蔵庫、レンジ、食器、調理器具、洗濯機、タオル、洗剤、かご、ハンガー、アイロン、掃除機など
最低限の生活用品は揃っていて、食材や生活用品を持ち込んで、自分たちの暮らしを満喫できた2週間でした!

荷物は軽いお引越し状態!
広いクローゼットが各部屋に付いていたので、洋服はできるだけハンガーに掛けて収納。
下着・小物・調味料や食材は、100円ショップのかごを利用してお仕事モードで収納!
私はデスクのある部屋を陣取り、書類や文具の収納も完璧!
Wifiも完備、長期テレワークにもおすすめって書いてありましたよ。
一つだけ無くてほしかったモノ
テレビです!これは持ち込みました(笑)

お問合せ先

Tree style 中塩 五月
SATSUKI NAKASHIO
暮らし空間プロデューサー

TEL:090-1013-4245

LINEでは日々の暮らしとインテリアや収納に
役立つ情報をお知らせしています。

友だち追加