クローゼット収納セミナー&お茶会
日時 10月27日(火)13:00~15:00
会場 紙家さん 広島市佐伯区五日市町石内沖942-1
お申込み 紙家さん か Tree styleまで。

紙家さんでリアルセミナー 定員いっぱいで終了しました。
「スッキリ運気アップ!収納セミナー」とても共通点が多い
風水とお片づけについてお伝えしました。
運気の流れは気の流れ・風の流れ
空間がスッキリしていればよどむことなく流れます。
水回りのお片付けや運気アップ行動ポイントなど
具体的なお話もしました。
熱心にメモってくださる前向きな方々!
是非実践して変化を体験してほしいです。
毎回セミナー後のお茶会がとても充実の時間になっています。
スイーツで気持ちとお腹が緩んだところで
それぞれのお悩み事やご相談ご質問をお聞きしてお応えしたり
皆さんでシェアする時間です。
先日は押入れの使い方や
お布団問題実家の片付けについて
熱いトークがくり広げられました!
また、うれしいのはセミナーの後
家で整理収納の実践をされている方が多いことです!!!
納戸を整理して、教えてもらったラックを置きました!とか、
リビングボードの中とカウンター上を片付けてスッキリしました!など
報告を聞くとやりがいを感じます。
定例セミナーになりそうですので毎回テーマを変えて
新しい役立つ情報をお届けしたいと思います。
紙家さん、ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
昨日はすごい豪雨でしたね。
場所によっては雷もすごかったとか・・・
皆さまのお近くは大丈夫でしたか。
私は石内の紙家さんでセミナー中でした。
スッキリ運気アップ収納セミナーと題して
風水とお片付けについてお話しましたよ!
外はどしゃぶりでしたが、店内は心地よく
集中して聞いてくださいました。
ご参加くださったみなさまありがとうございました💛
紙家さんありがとうございました。
また来月も違うテーマでお話させていただきますので
こうご期待!
さて、セミナー内で質問がでました
収納用品について
お教えしちゃいます!!
キッチンなどの上部で便利な収納ケースです。
幅は通常サイズとワイドの2タイプ
色は透明クリア OR 不透明ホワイトかブラウン。
取っ手が縦に長いので持ちやすく丈夫です。
しっかりしていて大きさもあるので
少し重いモノも入りますが
上部で使うときは中身は
軽いモノにしてくださいね。
収納ケースは100円ショップのモノも便利ですが
使う場所や入れるモノに合わせて使い分けてみてください!
収納リフォーム成功の秘訣 Stay homeの今こそ”持ち物リセット”
オンラインセミナー 無事終了!
12名のご参加を1人で切り盛りするのは、少々バタつきましたがなんとか乗り切り。
はじめてお会いする方々の反応を全て把握することは難しいけれど
「わかりやすかった」
と何名かからチャットをいただけたので、まずは少しホッとしました。
セミナー後ご相談に残られた方もいらして、オンラインでありながらリアルなやりとりができました。
zoomまだまだ使いこなせていないけど、次回のインテリアコーディネーター協会での、プロ向けのオンラインセミナーに向けてスキルアップしたいと思います。
山根木材リモデリングさま
ありがとうございました