Tree style公式LINE-91

こんにちは♪
Tree style の中塩です☺️

暑いくらいの陽気になったり、寒の戻りで、東京では雪がふったり…
皆さま体調管理して過ごしましょう☺️

さて前回、家具のお話しでオンラインショップをご案内しましたが、今回は、造作家具(ぞうさくかぐ)について。
造り付け家具とも言います。
壁にしっかり固定され壁と一体化するオーダー家具です。

置き家具に比べると少々お値段は張りすが、必要なサイズに造れ、隙間ができないので後ろにものが落ちたりホコリが立つことがなく、内部の作りや扉材など自由なのでオリジナルの一点物ができます‼️
しかも壁に固定されるので倒れてくる心配もありません。
機能性と見た目は、とても良い😍

しかし、模様替えはできませんし、お高目です。

ということで、
レイアウト変更をしない場所や必ず必要な場所には向いています👍
マンションの梁の間の隙間を埋めたりするのには持ってコイ❗️

主張したく無い場合は、壁と同じ色にしたり、際立たせてせたい場合は扉材を高級な木材にしたり色をつけたり、鏡面仕上げにしたり。
額縁をつけてデコラティブにしたり
デザインは自由に✨

造作に近いけれど、部材の種類や内部のシステムや規格サイズが決まっていて、扉や中の仕様を組み合わせながら造るのがシステム家具!
完成予想がしやすい造り付け家具です。

置き家具、造作家具、システム家具…
組み合わせてリフォームをされるのも楽しいですね🥰

あ!
どうしても手放せない婚礼家具や代々の家具などは、綺麗に塗り替えたり少し形を変えるリメイクなどもありますよ。
大きくて手のかかっているモノだからこそ、出来るだけ使いきってほしいと思います。

ちなみに我が家のソファは、前のマンション購入時に買ったモノ。
今の家に来る時くたびれきったウレタンを替えるべく主人がネット購入して入れ直し、表面は椅子張生地を買って私がチクチクカバーしたモノを使っています。
写真のソファ30年ものです😆

キッチン前のハイカウンター家具は、造り付けのシステム家具!
ご参考まで!

Tree style公式LINE-90

こんにちは♪
Tree style の中塩です☺️

一気に春めいてきましたね。
先週初めはまだヒートテックを着ていましたが…
この感じだと桜予報も早まるかもしれませんね🌸

リフォームコンサルティングをしていて、リフォームのタイミングで家具を購入される方は多いです。
家も家具もお疲れが見えてくると、この際だから、今後は買い替えないぞ!くらいの勢いになったりします😆

家具のご提案には、置き家具造作家具という二つの方向性があります。
置き家具は、家具屋さんやオンラインショップで探します。
家具は大物ですしお値段もするので、リアルに見て触ってみた方が決めやすいのですが、今回は、オンラインで検討できるものをご紹介。

関東に住んでいた頃は、自由が丘のIDEEによく行っていました。
IDEEは、無印良品に吸収合併されていてオンラインショップもありますよ。

その無印良品が、月定額サービスをしています。
学校や単身赴任で一時的に多世帯になる場合のご参考に😊

以前もお伝えしましたが
FLYMEE(フライミー)とLOWYA(ロウヤ)
オシャレですね〜

IKEAは、照明から雑貨まで揃うのも強み

写真は、デスクチェアーが勢揃いしているプラスさんのショールーム。
CREATORE with PLUS
座って試せます!椅子は腰と集中力に影響しますよ。
ホームワーカーにも人気!

家具屋さんや敷居の高いショールームなどにご一緒することも!
購入を検討している方は、お気軽にご相談ください。
買った後で 
・大きすぎた
・使いづらい
・色を合わせたつもりがいまひとつ
なんてことにならないように!
簡単に買い替えられないからこそしっかり検討したいですね。

電磁波セミナーは
3/21(月・祝)13:30〜と19:30〜ですよ🥰

Tree style公式LINE-89

こんにちは♪
Tree style の中塩です☺️

世界平和 
今できることは祈ること。
自分の心が平和であること。

新年度に向けて生活やお部屋の使い方が変わる方も多いと思います。

そんな時やリフォームのタイミングが、お片付けや断捨離に絶好のチャンスですよ‼️
キッチンリフォームのため、私も実家の片付けに通うことになりそうです🤣

さて、リフォーム案件で同じような内容が重なることがあると、以前も書きましたが、リフォームをするのは、ペットちゃんの負担になるけれど、どうしようかと考えられているご相談が続いています。

動物も人間と同じで年齢と共に足腰や目が弱くなってきます。
家族の一員ですから、できるだけ快適に過ごしてほしいと皆さま願っておられます。

そこで、おフランス製のカーペット「ロボフロアー」をおすすめすることが多いです。

フローリングやフロアタイルの上に置くだけなので簡単!
取り外せるし、床の保護にも、汚れや傷隠しにも。

とっても丈夫でお手入れ楽々
滑らない、適度なクッション性
吸音、抗菌と多機能な、ペットの足腰にとても優しい素材です。

好きな長さや大きさにカットしてラグのように置いても良し!
お部屋の隅々まで敷き詰めもOK。
裏は滑り止めになっています。

おススメは、ナチュラルズ シートタイプ
1㎡ 9,300円税抜 と
金額的には少しかかりますが…
滑らない、転けても安心など
ペットだけでなくお子様や高齢の方にも私達の足腰にも優しい

サンプルやお見積りは、無料ですので、気になる方は、ご一報ください。
商品購入だけでも、敷き込み工事もOKです。
内装工事やカーテンなどは簡単にお見積りできますので、お気軽にご相談くださいね。
もちろん割引させていただきます!

そして
今月も電磁波オンラインセミナーいたします。
3/21(月・祝)
昼の部 13:30〜15:00
夜の部 19:30〜21:00
※夜の部にはまた土田理事がご参加くださいます‼️
どんな質問にもお答えいただける頼もしい助っ人です。
建築関係の方にも是非聞いてほしい内容です。
お申込みは、こちらから!

Tree style公式LINE-86

こんにちは♪
Tree style の中塩です☺️

17日は、第3回目の電磁波オンラインセミナーでした。
ご参加くださった皆さま、土田専務理事ありがとうございました。
質問が続出して遅くまで土田専務理事にも対応いただき盛り上がりました❗️
2/20(日)13:30〜と来月も行いますよ!

さて、この前の連休にお雛様を出しました🎎

母は、毎年出したい!
ただし7段飾りなので家族がいる時でないと組立がね😅

これまで、その大きな箱達は、3階小屋裏に置いていましたが、主人も弟も腰が弱くて持って降りるのも上がるのも一苦労ですし、私1人では無理💦

そこで、母と主人に提案しました!

1階仏間の押入れにずっと眠っている客布団2組とシーツカバー類を3階小屋裏で収納して
押入れ下段にお雛様を収納しませんか?と。

すんなりOK!
早く言えばよかった。

皆さまも一年に一度しか使わなくても、大きい重いモノは使う近くに納めましょうね!って。
お客様のところではこれまで何度も同じようなことをしてきたのに、自分の暮らしには反映させていませんでした

その他
1階で使う扇風機やヒーターは1階に、2階で使うモノは2階に収納できるといいですね!

「集中収納と分散収納」どちらが便利かは
・モノの大きさと数
・使用頻度
・収納場所と広さ
を掛け合わせて考えてみてください。

前回のガラスフィルムについてコメント下さった方のご意見をシェアしますね。

ミラータイプのガラスフィルムは、
日中外が明るい時は、
外から中は見えず、中から外は見える のですが
夕暮れから夜外が暗くなる
外から中が良く見えてしまう ので要注意です!

そうなんです。
ご提案する時にもその旨お伝えしますが注意してくださいね😆
Iさま、コメントくださってありがとうございました‼️

毎回興味ある記事に反応くださる方も何名かいらして、とても嬉しく思っております。
お返事遅くなることもありますが…

例えば、最近では…
ご実家で買われた掃除機は何ですか?
東芝のトルネオ サイクロンクリーナーです。

ケーキ箱のお部屋カワイイです❣️
→ありがとうございます。キットがあるのですよ。
来年度の専門学校の授業に取り入れる予定です!

など励みになっております💖

Tree style公式LINE-85

こんにちは♪
Tree style の中塩です。
早くも2月中旬に差し掛かってまいりました。
一年で最も寒い時期ですが、梅があちこちで開花していますね。
春はもうすぐそこに🌸

さて、リフォームのお打ち合わせをしているとあちこちの案件で、同じ提案が回ることあります。
と言うのも昨年末、
外からの視線対策のためミラータイプのガラスフィルムを貼ったお客様のことを書きましたが、今年も同じような案件が!

隣の家や道路からの視線が気になって、厚いレースカーテンを開けられないという戸建の方や
目の前の山に登る人がいるのだけど見られてるのでは?と気になっているマンションの方など😆
どちらも広く大きくステキな窓なんですが・・・。

双方にガラスフィルムのお話しをさせていただきました。
昨年施工されたお客様は、気楽にカーテンを開けられるのでとても過ごしやすくなったと喜んでおられましたよ👍

インテリアの締めは、窓と照明
その窓が心地よいと窓装飾も映えますね。
出入りや風通しのためだけでなく、外の景色を楽しんだり日差しを取り込んだり
家にとっては明るさを取り入れるための重要な設備

ただし寒さ暑さも窓からやってきます!
断熱についても、過去の記事(7273)をご参照ください。

先日、お伝えしました2月のオンライン電磁波セミナーについて
ご紹介してくださいました。

日本電磁波協会さまecoreさま、ありがとうございます!

写真は、表参道にあるインテリアショップCIBONE